最近ますますボーカルやパフォーマンスに磨きをかけているGENERATIONS。
人気もとどまることを知らず、ファンをどんどん増やし続けていますね。
そんな彼らのライブは、他のどのEXILE familyグループよりもフレッシュで元気というのが魅力。
若くも先輩グループにも引けを取らないほどのパフォーマンスとボーカル力で大活躍しています。
そんなGENARETIONSですが、初めてライブに行くけど緊張している、服装や持ち物などが分からない、という方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ライブに参加するファンの服装や持ち物、ライブマナーなどをご紹介していきます。
目次
GENERATIONSライブの服装や必需品など持ち物!マナーや評判も
<服装>
GENERATIONSファンの方々は、ライブでは公式Tシャツを着用している方が圧倒的に多いです。
公式Tシャツをうまく自分なりにファッションとして取り入れているので、オシャレな人がとても多く、気合いもかなり入っています!
GENERATIONSのグループカラーは黄色なので、黄色を取り入れたファッションの方が多く、
EXILEの所属事務所LDHが経営している『24karats』のジャージやTシャツなどを着用している方もいます。
若いファンの方は、
- ツアーの公式Tシャツ
- ミニスカートやホットパンツ
などを合わせて公式グッズのバンダナを頭に巻いているファッションが多いです。
大人のファンの方たちは、
- 公式Tシャツ
- スキニーやロングスカート
などを合わせて、同じく公式グッズのバンダナを腕に巻いたりバッグやフラッグに巻くスタイルをしている方が多くいます。
全体的に公式のグッズをおしゃれに着こなしている方が多い印象ですね。
ただ単に着るのではなく、一人一人おしゃれなこだわりを入れているような感じです。
<持ち物や必需品>
- 公式フラッグ:¥500
これは必須アイテムです。
EXILE TRIBEなどのライブではフラッグを振って応援することが定番なので一緒に振って応援しましょう!
- マフラータオル ¥2100
これもライブ中にみんなで一緒に振る定番アイテム。
普段使いもできるので、ライブ以外にも使え実用性もありますので、ぜひ1枚買っておいてはいかがでしょうか。
ファンみんなでタオルを振り回せば、会場が一体となってとても盛り上がります!
タオルとフラグ共にどちらも記念になりますしとてもかっこいいので、買って損はないと思います。
※ただし以下のものはライブでの使用は禁止になっているので気をつけましょう。
- 手作りうちわ
- 横断幕・ボードなど
どちらも、後ろの席の人が見えなくなってしまうなど迷惑がかかりますので、注意しておきましょう。
<マナー>
GENERATIONSのライブではいくつかの注意事項があります。
そこに気をつけてしっかりチェックしてからライブに行きましょう!
◇うちわやペンライト、垂れ幕・ボードは禁止
先程もかきましたが、これらの持ち物は禁止されています。
ただし、プレゼントボックスに入れるための物で席に持ち込まないのであればOKです。
◇MC中やバラード中の大声禁止
トークやバラード曲はしっかりと歌を聞きましょう。
特にバラード中に大きな声で名前を呼んだりすると、雰囲気を大きく壊してしまいます。
たまにバラード中に叫ぶ方がいますが、この行為はNGです。
周りの方もつられないように。
名前を呼びたい、応援したい気持ちはわかりますが、メンバーが煽ってくれたときや盛り上がりの場面などでたくさん叫びましょう。
◇撮影や録音禁止
ライブ中の撮影や録音は禁止されています。
どんなアーティストのライブでも同じことですよね。
SNSなどで構成など会場内の写真が上がっていることがありますが、撮影や録音は絶対に禁止。
◇動きやすい靴で
ライブの服装についてですが、ヒールなど動きにくい靴はあまりオススメしません。
ジャンプしたりするシーンがあるのでとても危ないです!
ライブの行き帰りでも立っていることが多いのでヒールなど疲れやすい靴を履いているとかなり辛いので楽なスニーカーなどで参加するようにしましょう。
◇髪を盛りすぎない
髪を必要以上に盛ったり、大きな飾り(花飾りなど)をしたりすることもオススメしません。
後ろの方に迷惑がかかりますので、頭に大きな装飾をつけるのは控えた方がいいでしょう。
以上、マナーをしっかり守り、おもいきり楽しみましょうね。
<ライブの評判>
GENERATIONSのメンバーは、みんな礼儀正しくファン思いです。
ライブでもひとりひとりが毎回最高のパフォーマンスを魅せてくれます。
EXILE TRIBEということもありパフォーマンスも歌唱力も素晴らしいの一言。
ボーカル2人のハモリは格別で、
バラード曲はもちろん、アップテンポの曲でもがっつり聞いている人の心を掴むような声を聞かせてくれます。
その中でも特にファンの心を”キュン”とさせる人気の曲が「Love You More」。
セットリストの曲が多々ある中でもやはりこの曲はダントツで人気があります。
この2人のハモリを生で聴いたら、初めてライブに行った方も”キュン”とすること間違いなし。
ちなみにボーカルの2人もダンスをするので、そこにも注目してみてほしいポイントです。
パフォーマンス5人のキレキレのダンスも、GENERATIONSの魅力の一つ。
ピシッピシッと息の合うパフォーマンスに会場が揺れるほど盛り上がります。
特にファンの盛り上がりがピークに達する曲が「BRAVE IT OUT」。
この曲はGENERATIONSのデビュー曲ということもあり、イントロが流れただけで会場が一気に歓声と熱気に包まれます。
もちろん、そのほかの曲もとっても盛り上がります。
メンバーそれぞれの見せ場があるのも楽しいところです。
かっこよすぎるステージを魅せてくれた彼らのMCはステージ上の彼らとは打って変わり、おちゃめで可愛くとってもおもしろい!
かっこいい系の彼らは、実は天然発言がとても多く、ファンは毎回密かにその天然発言を楽しみにしています。
あのメンバーのあんな一面が見れてよかった。
あのメンバーって実はこんなにおもしろかったんだ!
なんて発見が出来るのを楽しみにしているファンも少なくありません。
ライブの予習には無料で聞ける【music . jp】が断然おすすめ!
ライブでは持ち物など準備することが色々ありますが、それよりも大事なのが曲の予習をすることです。
盛り上がる曲なのにうる覚えでイマイチ曲に乗れない、、、となると、ライブの楽しみが半減。
サビだけじゃなくて、全曲しっかり覚えていく方が、ライブを確実に楽しむことができます。
ただしCD や DVD は値段が高くて買い揃えるのもなかなかできないですよね。
そんなときにオススメなのが
というサービスです。
music.jpでは名前の通り、音楽を楽しむことができるサービス。
登録するとポイントがもらえ、そのポイントを使うことで音楽を聴くことができます。
配信されているアーティスト数が多く、オフラインでも楽しめるのも魅力的です。
また、音楽だけでなく、映画などの動画や漫画も楽しむことができます。
無料のお試し期間があるので、その期間中に解約すれば実質無料でサービスを利用できます。
もちろん、無料期間でもポイントはもらえます。
iTunesなどで、曲を買うのもいいですが、どうせなら無料で聞ける方が絶対にいいです!
また、継続して利用する場合でもかなりお得なサービス内容ですよ。
詳しいサービス内容や料金システム、メリットデメリットに関してはこちらをご参考ください。
→music.jpのサービス内容や料金システムまとめ!
登録も解約も簡単なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
music.jpを試してみる!
曲ではなくライブ動画を見たい方に!

↑今すぐ無料でライブ動画を見る↑
ライブに行ったことがない…
ライブの予習をしたい…
曲は聞けるけどライブの雰囲気を知りたい!
という悩みを抱えている方。
そんな方に朗報です!
DVDだとかなり高くなってしまい、お財布に優しくありませんが、実はGENERATIONSのライブを無料で見れるサービスがあるんです。
そのサービスは『dTV』と言われるサービス。
music.jp同様、dTVには
『無料のお試し期間』
があり、この期間中に利用し解約することで無料で視聴することができるんです!
dTVでは31日間無料なので、その期間に予習することができます。
他にもネットで動画を配信しているサービスはありますが、GENERATIONSのライブを配信しているのはdTVのみです。
ライブを見たい!と考えている方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
dTVの登録はこちら→dTV
最後に
GENERATIONSは本当に魅力たっぷりのダンスボーカルグループです。
かっこよくて可愛くておちゃめでおもしろい彼らだからこそ、たくさんのファンがいて、どんどん増え続けている理由なのでしょうね。
以上!GENERATIONSのライブについてでした。
GENERATIONSのライブに初めて行く方も、服装や持ち物で悩んでいたらこの記事を是非ほんのご参考までに(*^_^*)
GENERATIONSのライブ、おもいきり楽しんできてくださいね!